今朝は夫とミニひと悶着あったが、ひょんなことから晩ごはん作りを ほぼ しなくていいことになり、誠に気分がイイ!
よって、夫の超汚い襟元汚れもなんとかして落とす気になったし(落ちたかは未確認)、ふと目についた棚の乱れも直す気になった。
☆
棚に入れていた収納ケースにおさまりきらない物たち ↓
収納ケースのキャパの120%超使用している。
この溢れている感、何が入っているか分からないモヤモヤ感を払拭したい!
☆
では鉄則→全部出して、分けてみる。
1 ゴミ→即捨て
2 私物→私のコーナーへ
3 文房具→1か所にまとめ収納 ※ハサミ2つのうち1つは私が別の場所で使う
4 料理本5 夫の資料6 ワクチン関連→整理して収納
☆
よし、1個におさまった。↓
①文具
②料理本
③ワクチン関連
④夫の資料
収納ケースの使用率 80%〜90%かな。
自分の目にとって分かりやすくなったことが最大の喜び!
☆
居場所がココじゃなかった物たち↓
それぞれ新しい居場所を作ってあげよう。
とはいっても、大半は燃えるゴミ。
ファイルは使う時が来るまで別のケースに収納。
☆
感想。
無色透明ファイルは使いやすいが、「柄ものファイル」、「ファイリングするタイプのファイル」は使い勝手が悪く、要注意だと思う。
特に1枚1枚ファイリングするタイプは場所もとるし、点検も面倒だし、「1年ぐらい動かさない情報をまとめてファイリング」することが今の所ないから、捨ててしまいたいぐらい。
イメージとしては、小学生の6年間の成績表を入れるのとか良さそう。
はは、子どもいないのに……何年後の話やねん!
でも10年単位とかで家に棲み続けるのがファイルたちの凄いところだと思う。
また数年後に会おう!